耳を残した色紙サイズの厚手の和紙に『鷹匠』Aを描いたものです。
かなりしっかりした紙ですので、裏打ちせずにそのまま額に入れて飾ることができます。天面と裏板で挟みこむ洋風の額のようなタイプが適しています。
通常の色紙よりも少し大きいですので、色紙掛等を利用される場合はご注意下さい。厚みはありませんので、裏に厚紙を重ねられるなど、工夫が必要かもしれません。
「鷹匠」は、大津絵節にも登場する人気の画題です。
素手に素足という、実際の鷹匠の姿より見栄えを優先した大津絵ならではの意匠で、若衆画に通じる描き方です。
画像の商品をお届けします。
縦280×横245(mm)
画題の詳しい解説は「
鷹匠(www.otsue.jp)」も是非ご参照下さい。